総合トップへ
ホーム  >  分類から探す  >  観光・文化  >  おれんじ鉄道でなつやすみ「 小学生限定 」1週間の特別体験

おれんじ鉄道でなつやすみ「 小学生限定 」1週間の特別体験

  

おれんじ鉄道でなつやすみ「小学生限定」1週間の特別体験 連携企画「おれんじ こども感謝ウイーク」のご案内

2025年8月3日(日曜日)~ 8月9日(土曜日)の1週間限定で、小学生を対象にドキドキ・ワクワク・ビックリ!な特別体験をご用意しました。
甲冑・鎧兜の制作技法で作るキーホルダー作り体験や夏野菜を収穫しピザを作る体験など、肥薩おれんじ鉄道沿線の魅力がたっぷり詰まった体験となっています。
また、本期間中は「おれんじこども感謝ウイーク」企画(小学生以下、肥薩おれんじ鉄道乗車運賃無料)も実施いたします。
ぜひご参加ください。
 
 実施期間 2025年8月3日(日曜日)~ 8月9日(土曜日) 7日間
 
 体験内容 8月3日(日曜日) 「肥薩おれんじ鉄道株式会社」関係者以外立ち入り禁止!車両検査見学・アルミカートに乗ってみよう!
      8月3日(日曜日) 阿久根市「福美丸水産」 阿久根の「海」を体験‼釣って、さばいて、食べてみよう!
      8月4日(月曜日) 水俣市「JNC株式会社」 JNC水俣製造所の工場見学
      8月5日(火曜日) 津奈木町「わらく農園」 夏野菜を収穫!採れたて野菜でピザ作り体験
      8月6日(水曜日) 芦北町「東海カーボン株式会社」 東海カーボン田ノ浦工場の工場体験
      8月7日(木曜日) 薩摩川内市「甲冑工房丸武」 甲冑職人に弟子入り!甲冑素材で工作してみよう!
      8月8日(金曜日) 出水市「株式会社 松栄軒」 九州の駅弁ランキング上位常連「えびめし」駅弁を作ってみよう!
      8月9日(土曜日) 八代市「日奈久おきん女会」 銚子電気鉄道のぬれせんべい手焼き体験
      8月9日(土曜日)「肥薩おれんじ鉄道株式会社」関係者以外立ち入り禁止!車両検査見学・アルミカートに乗ってみよう!
 
  体 験 料 無料 参加条件 小学生(体験によっては、学年を限定しております。)
  
        定 員 体験ごとに、定員数を設定しております。
                ※ 詳しくは肥薩おれんじ鉄道ホームページをご確認ください。
 
 参加方法 肥薩おれんじ鉄道のホームページ内 申し込みフォームから応募
        ※ 募集は先着順です。定員に達し次第、応募を終了させていただきます。
                 ※ 沢山の方が体験に参加できるよう、お1人1体験の参加をお願い致します。
 
 連携企画 8月3日(日曜日)~8月9日(土曜日)の7日間は、小学生以下の「肥薩おれんじ鉄道 乗車運賃」が無料となる、
      「おれんじこども感謝ウイーク」を開催いたします。
このページに関する
お問い合わせは
政策企画課 政策企画班
〒869-5692
熊本県葦北郡津奈木町大字小津奈木2123番地
電話:0966-78-3114
ファックス:0966-78-3116
(ID:4430)
新しいウィンドウで このマークがついているリンクは新しいウィンドウで開きます
アドビリーダーダウンロードボタン
新しいウィンドウで表示
※資料としてPDFファイルが添付されている場合は、Adobe Acrobat(R)が必要です。
PDF書類をご覧になる場合は、Adobe Readerが必要です。正しく表示されない場合、最新バージョンをご利用ください。
津奈木町役場   〒869-5692  熊本県葦北郡津奈木町大字小津奈木2123番地   Tel:0966-78-3111
CopyRights 2015 town tsunagi Allrights Reserved.