総合トップへ
ホーム  >  分類から探す  >  町政情報  >  広報つなぎ/公民館報  >  広報つなぎ2025年3月号(第710号)
ホーム  >  分類から探す  >  町政情報  >  広報つなぎ/公民館報  >  広報つなぎ  >  広報つなぎ2025年3月号(第710号)
ホーム  >  分類から探す  >  町政情報  >  広報つなぎ/公民館報  >  広報つなぎ  >  2025年(令和7年)  >  広報つなぎ2025年3月号(第710号)

広報つなぎ2025年3月号(第710号)

表紙


今月の表紙

 毎年恒例のつなぎっ子チャレンジマラソンが2月10日(月曜日)に津奈木小学校で開かれました。寒空の下、児童たちはゴールを目指し一生懸命に力走。校内のコースや沿道で見守る保護者や先生からは「もうすこし!頑張れ!」など温かい声援が贈られました。


広報つなぎ 令和7年3月号

 

全ページ一括ダウンロード 
 

  内 容 ページ
表紙
今月の表紙

毎年恒例のつなぎっ子チャレンジマラソンが2月10日(月曜日)に津奈木小学校で開かれました。寒空の下、児童たちはゴールを目指し一生懸命に力走。校内のコースや沿道で見守る保護者や先生からは「もうすこし!頑張れ!」など温かい声援が贈られました。

  • PDF 表紙 新しいウィンドウで(PDF:1.62メガバイト)

P2-3

目次/つなぎでとらふぐ料理

  • PDF P2-3 新しいウィンドウで(PDF:5.23メガバイト)

P4-5

まちのわだい

(熊本県農業コンクール/第68回熊本県広報コンクール大会/企業版ふるさと納税感謝状贈呈式/「ハコフグとみなまたの海」上映会/アグリビジネスチャレンジ事業/ラケットテニス教室/つなぎの家庭料理大集合)

  • PDF P4-5 新しいウィンドウで(PDF:1.4メガバイト)

P6-7

まちのわだい/つなぎ応援商品券

(つなぎっ子チャレンジマラソン/津奈木中学校寒漬け大根味付け体験/町民講座「楽しい絵本教室」)

  • PDF P6-7 新しいウィンドウで(PDF:2.88メガバイト)

P8-9

令和7年度軽自動車税の税額をお知らせします/INFORMATION+

(上原団地入居者募集/粗大ごみの休日特別受け入れ/死亡後の年金手続き)

  • PDF P8-9 新しいウィンドウで(PDF:670.1キロバイト)

P10-11

INFORMATION+

(確定申告の期限内納付と振替期日/光ブロードバンド加入促進補助金制度/障がい者手当制度/令和7年度津奈木町奨学生募集/津奈木町運動公園等業務委託/制服リユースマッチング事業)

  • PDF P10-11 新しいウィンドウで(PDF:800キロバイト)

P12-13

くらしの情報
(ペットが迷子になったときは/4月2日は世界自閉症啓発デー/環境配慮型農業実践塾「道法塾」/水俣市立総合医療センター停電作業/家族介護者教室/若者サポートステーションやつしろ出張相談会/身障互助会交流会/サツマイモ基腐病まん延防止/3月1日~7は春季全国火災予防運動/春のこどもまつり/ジョブカフェ(しごと相談・支援)/水俣・津奈木シルバー人材センター会員募集/つなぎ百貨堂・つなぎ温泉四季彩)

  • PDF P12-13 新しいウィンドウで(PDF:1.35メガバイト)
P14-15

和のひろば/図書館から新刊情報/休日当番医/乳幼児健診の案内/人のうごき/寄附・芳志お礼/近隣自治体のイベント情報

  • PDF P14-15 新しいウィンドウで(PDF:890.9キロバイト)
P16
つなぎ美術館情報
  • PDF P16 新しいウィンドウで(PDF:1.38メガバイト)

 

このページに関する
お問い合わせは
政策企画課 政策企画班
〒869-5692
熊本県葦北郡津奈木町大字小津奈木2123番地
電話:0966-78-3114
ファックス:0966-78-3116
(ID:4334)
新しいウィンドウで このマークがついているリンクは新しいウィンドウで開きます
アドビリーダーダウンロードボタン
新しいウィンドウで表示
※資料としてPDFファイルが添付されている場合は、Adobe Acrobat(R)が必要です。
PDF書類をご覧になる場合は、Adobe Readerが必要です。正しく表示されない場合、最新バージョンをご利用ください。
津奈木町役場   〒869-5692  熊本県葦北郡津奈木町大字小津奈木2123番地   Tel:0966-78-3111
CopyRights 2015 town tsunagi Allrights Reserved.