津奈木幼稚園閉園式
3月18日(土曜日)、津奈木幼稚園が49年の歴史に幕を下ろしました。1974年の開園から1205人の卒園生たちの健やかな成長を見守ってきた同園の閉園式には園職員や来賓、園児だけでなく、卒園した小中学生22人も駆けつけました。 山田町長は「多くの園児の成長を見守り続け、たくさんの思い出を作ってくれた園舎も最後の日を迎え、哀惜を感じる思いです。本園の教育にご尽力いただいた園長先生をはじめ、各先生方や保護者の皆さま、そして地域の皆さまのご理解とご協力に感謝申し上げます」と話していました。 今年度の園児は卒園児1人を含め3人。残った2人は町内の保育園に移ることになります。これまで3人と多くの時間を過ごしてきた先生たちは「小学校や保育園に行ってもここで過ごした時間を忘れず元気に過ごしてください」や「小学校や保育園に様子を見に行くので、成長した姿が見れることを楽しみにしています」と園児たちへお別れと激励の言葉をおくりました。

| 
| 
| 思い出の園舎をバックに満面の笑みを見せる閉園式の参加者
| 幼稚園の感謝の気持ちを歌に込める | これまでの幼稚園の歩みを語る川野園長 |
|
このページに関する
お問い合わせは
政策企画課 政策企画班
〒869-5692
熊本県葦北郡津奈木町大字小津奈木2123番地
電話:0966-78-3114
ファックス:0966-78-3116
(ID:4051)