津奈木小学校卒業式
津奈木小学校卒業式が3月23日(木曜日)に開かれ、卒業生30人が6年間の思い出と中学校への期待を胸に学び舎を巣立ちました。田尻則幸校長は「皆さんの夢の実現のために重要なことは負けないこと、投げ出さないこと、逃げ出さないこと、自分を信じ抜くこと。1日1日がとても大切になります。自分を、友だちを、家族を、そして時間を大切にし、充実した中学校生活を送ってください」とエールを送っていました。 別れの言葉では「小学校で過ごした時間の半分はコロナの影響を大きく受けました。その中で学んだのは出来ることを精一杯頑張ることの大切さです。これからさまざまな困難にぶつかることもあるかもしれませんが、未来を信じ、自分の力を信じ、力強く生きていきます」と語り、「旅立ちの日に」を合唱。家族と先生の温かな拍手に送られて退場しました。

| 
| 
| 堂々と卒業証書を受け取る卒業生 | 「旅立ちの日に」を合唱 | 最後のホームルーム |
|
このページに関する
お問い合わせは
政策企画課 政策企画班
〒869-5692
熊本県葦北郡津奈木町大字小津奈木2123番地
電話:0966-78-3114
ファックス:0966-78-3116
(ID:4050)