広報つなぎ2024年4月号(第699号)

今月の表紙 津奈木小学校卒業式が 3 月 21日(火曜日)、つなぎ文化センターで開かれました。新型コロナが 5 類に移行したことで、4 年ぶりに多くの来賓や在校生も式典に出席。6 年間の思い出が詰まった学び舎を巣立っていく卒業生 27 人の新たな門出を祝いました。
(詳しくは 14・15 ページに掲載) 広報つなぎ 令和5年9月号 全ページ一括ダウンロード | |
---|
特集 | 特集 (PDF:3.21メガバイト) |
---|
| 内 容 | ページ |
---|

| 今月の表紙 津奈木小学校卒業式が 3 月 21日(火曜日)、つなぎ文化センターで開かれました。新型コロナが 5 類に移行したことで、4 年ぶりに多くの来賓や在校生も式典に出席。6 年間の思い出が詰まった学び舎を巣立っていく卒業生 27 人の新たな門出を祝いました。 (詳しくは 14・15 ページに掲載) | P1 (PDF:926.3キロバイト)
|  | 特集 多文化共生の現在地 | P2-3 (PDF:1.84メガバイト)
|  | 特集 多文化共生の現在地 | | 
| 目次/地域おこし協力隊活動報告会 | P6-7 (PDF:1.12メガバイト)
| 
| 地域おこし協力隊活動報告会 | P8-9 (PDF:1.48メガバイト)
| 
| 地域おこし協力隊活動報告会 | | 
| まちのわだい (第 67 回熊本県広報コンクール/九州労働金庫寄附金贈呈式/山﨑幸治さん津奈木小学校授業/津奈木中学校寒漬大根受け渡し/「サラたまちゃん」出荷報告/小坂フジエさん 100 歳祝い/肥薩おれんじ鉄道開業 20周年記念式典/ B&G 海洋センター所長杯小学生バレーボール大会) | | 
| 津奈木中学校・小学校卒業式フォトリポート | |  | 農業・漁業者への支援 | | 
| 2024年津奈木町農作業標準労働賃金・賃借料/つなぎっ子クラブ情報 | | 
| 忘れていませんか国民健康保険の手続き INFORMATION+ (筋量測定会/世界自閉症啓発デー/高齢者肺炎球菌ワクチン接種) | |  | INFORMATION+ (水道料金のインボイス対応/こどもの読書週間/狂犬病予防注射/国民年金保険料の納付期限/つなぎ遊びの学校・B&G 海洋クラブ/あけぼの大学/退職者あいさつ) | |  | くらしの情報 (スマホなんでも相談会・スマホ教室/ロード・クリーン・ボランティア協定団体募集/ペットも守ろう災害対策/サツマイモ基腐病のまん延防止/ミツバチに対する農薬危害防止/電力契約の訪問販売トラブルに注意/道路に張り出している木は伐採/若者サポートステーションやつしろ出張相談会/あなたを待っている子どもたちがいます/ジョブカフェ出張相談会/危険物取扱者試験/協会けんぽの保険料率が変わります/永年無事故運転者表彰の申込受付中/「旧優生保護法」に関する一時金支給/水俣病犠牲者慰霊式/つなぎ温泉四季彩・つなぎ百貨堂
) | |  | 津奈木町の情報発信/図書館から新刊情報/休日当番医/乳幼児健診の案内/人のうごき/寄附・芳志お礼/近隣自治体のイベント情報 | P26-27 (PDF:871.3キロバイト)
| 
| つなぎ美術館情報 | P28 (PDF:1.49メガバイト)
|
|
このページに関する
お問い合わせは
政策企画課 政策企画班
〒869-5692
熊本県葦北郡津奈木町大字小津奈木2123番地
電話:0966-78-3114
ファックス:0966-78-3116
(ID:4039)