総合トップへ
ホーム  >  分類から探す  >  くらし・安心  >  2025年3月24日からパスポートが新しくなりました!
ホーム  >  施設から探す  >  本庁舎  >  2025年3月24日からパスポートが新しくなりました!
ホーム  >  施設から探す  >  本庁舎  >  1階  >  2025年3月24日からパスポートが新しくなりました!

2025年3月24日からパスポートが新しくなりました!


 令和7年3月24日申請受理分から、パスポートの偽造・変造対策が強化され、顔写真ページがプラスチック製に変わりました。また、戸籍情報がシステム連携され、紙の戸籍謄本(全部事項証明書)の提出が原則不要となります。ただし、窓口(書面)申請の場合は、これまで同様に紙の戸籍謄本(全部事項証明書)の提出が必要です。

パスポートのオンライン申請に必要なもの

・マイナンバーカード(要暗証番号)
・マイナポータルアプリ対応のスマートフォン
 

旅券手数料について(令和7年3月24日申請以降)

オンライン申請   10年用:15,900円 5年用:10,900円 ※クレジットカードでオンライン納付が可能
窓口(書面)申請  10年用:16,300円   5年用:11,300円
 ※交付まで約12日の日数がかかるため、海外旅行を計画したら出発の1ヵ月前を目安に早めの申請をお願いします。

〇外務省
「パスポートのトップページ」

https://www.mofa.go.jp/mofaj/toko/passport/index.html新しいウインドウで(外部リンク)

「パスポートの変更について 新しいパスポートと、一つ先の未来へ」

https://www.mofa.go.jp/mofaj/toko/passport/pagew_000001_01253.html新しいウインドウで(外部リンク)


〇政府広報

「2025年3月24日からパスポートの申請がオンラインで可能に!」

https://www.gov online.go.jp/useful/article/202301/1.html新しいウインドウで(外部リンク)


〇熊本県

「令和7年(2025年)3月24日からパスポートが新しくなりました!」

https://www.pref.kumamoto.jp/soshiki/70/229333.html新しいウインドウで(外部リンク)








このページに関する
お問い合わせは
住民課 住民班
〒869-5692
熊本県葦北郡津奈木町大字小津奈木2123番地
電話:0966-78-5533
ファックス:0966-78-3009
(ID:3927)
アドビリーダーダウンロードボタン
新しいウィンドウで表示
※資料としてPDFファイルが添付されている場合は、Adobe Acrobat(R)が必要です。
PDF書類をご覧になる場合は、Adobe Readerが必要です。正しく表示されない場合、最新バージョンをご利用ください。
津奈木町役場   〒869-5692  熊本県葦北郡津奈木町大字小津奈木2123番地   Tel:0966-78-3111
CopyRights 2015 town tsunagi Allrights Reserved.