広報つなぎ2023年8月号(第691号) 
                        
                        
                        
		                		            
		                
    		        
		                     今月の表紙 7月9日(日曜日)、津奈木町モルック協会主催の第1回つなぎモルック大会が開かれました。これは、モルックと呼ばれる木の棒を投げ、木製のピンを倒し、その点数を競うスポーツです。場内からは「狙ってもなかなか当たらない」と悪戦苦闘する人が多く、あちこちで叫び声や笑い声が飛び交っていました。   広報つなぎ 令和5年8月号  |   |  内 容 |  ページ | 
|---|
        | 今月の表紙 7月9日(日曜日)、津奈木町モルック協会主催の第1回つなぎモルック大会が開かれました。これは、モルックと呼ばれる木の棒を投げ、木製のピンを倒し、その点数を競うスポーツです。場内からは「狙ってもなかなか当たらない」と悪戦苦闘する人が多く、あちこちで叫び声や笑い声が飛び交っていました。 |   P1  (PDF:1.26メガバイト)
 
 
 
 
  |         | 目次 つなぎ夏祭り  |   P2-3  (PDF:1.29メガバイト)
 
 
 
 
 
 
  |    
 
  | 【フォトリポート】第1回つなぎモルック大会 津奈木で広がるモルックの輪  |   P4-5  (PDF:2.62メガバイト)
 
 
  |    
 
  | まちのわだい (地域おこし協力隊委嘱状交付式/水俣警察署協議会委員委嘱/全国
自衛隊バレーボール大会/染竹地区公民館活動上映会/社会を明るく
する運動/教育委員辞令交付式/令和 2 年 7 月豪雨犠牲者追悼献花
)    |   P6-7  (PDF:1.33メガバイト)
 
 
 
 
  |   
  
    | まちのわだい (興南電気株式会社エアコン寄贈/水辺の安全教室/水俣地区防犯協 会連合会表彰式/つなぎ金鱧フェア)   今までありがとう!ALT(外国語指導助手)が退任します  |   P8-9  (PDF:1.07メガバイト)
 
 
 
 
 
  |   
  
    | つなぎ金鱧フェア/空き家バンクに登録しませんか  |  |    
 
  | INFORMATION+ (生コンなどの原材料支給/新しい足ケアセミナー/国民年金保険料の
免除・納付猶予制度/無料法律相談/重度心身障害者医療費助成制度
改正/児童扶養手当現況届/献血のお願い)  |  |    
 
  |   INFORMATION+ (町民体育祭「野球大会」
/町民体育祭「競舟大会」) 謹んで哀悼の意を表します  |  |    
 
  |  くらしの情報 (環境配慮型農業実践塾「道法塾」/6次産業化ブラッシュアップセミ
ナー/フレイル・サルコペニアを予防しませんか/「ようこそ先輩」
講師募集/「くま活サポート」登録者募集/若者サポートステーショ
ンやつしろ出張相談会/熊本いのちの電話チャリティー公演/福祉の
仕事を体験しませんか/市民後見人等養成講座/心の輪を広げる体験
作文募集/在宅障がい者にタクシー料金を助成/ジョブカフェ(しご
と相談・支援)/地震防災対策に関する住民向けアンケート/障がい
者法定雇用率の引き上げ/つなぎ温泉四季彩・つなぎ百貨堂)  |  |    
 
  | 津奈木町の情報発信/図書館から新刊情報/休日当番医/
乳幼児健診の案内/人のうごき/寄附・芳志お礼/近隣自治
体のイベント情報  |  |    
 
  |  つなぎ美術館情報  |   P20  (PDF:1.57メガバイト)
 
 
 
 
 
 
  |  
    
		             | 
	            
            
      
            
         
        
     
    
        このページに関する
お問い合わせは
        
        
		    政策企画課 政策企画班
            〒869-5692
            熊本県葦北郡津奈木町大字小津奈木2123番地
		    電話:0966-78-3114
		    ファックス:0966-78-3116
		    
		    
		    
		    
		
	 
    (ID:3817)