広報つなぎ2023年5月号(第688号)

今月の表紙 4月2日(日曜日)、つなぎ桜まつりウォークラリー大会が開催。76 組 231 人が参加しました。コース内の各チェックポイントには、津奈木に関する問題が用意されています。参加者たちは津奈木の春を満喫しながら、眼鏡橋、舞鶴城公園、達仏など町内の名所を巡り歩きました。 広報つなぎ 令和5年5月号 | 内 容 | ページ |
---|
 | 今月の表紙 4月2日(日曜日)、つなぎ桜まつりウォークラリー大会が開催。76 組 231 人が参加しました。コース内の各チェックポイントには、津奈木に関する問題が用意されています。参加者たちは津奈木の春を満喫しながら、眼鏡橋、舞鶴城公園、達仏など町内の名所を巡り歩きました。 | 表紙 (PDF:2.56メガバイト)
|  | 【フォトリポート】つなぎ桜まつり&亀萬酒造新酒まつり ウォークラリー大会 | | 
| 目次/まちのわだい (交通指導員委嘱式/あけぼの苑えんぴつ贈呈/大泊金刀比羅宮祭り/重盤岩こいのぼり設置) |
P4-5 (PDF:1.35メガバイト)
| 
| まちのわだい (津奈木小学校入学式/オイスターバル×サバゲー体
験型婚活パーティー/津奈木中学校入学式/亀萬酒造合資会社寄付金贈
呈/つなぎ温泉四季彩こいのぼり設置/読書表彰・おはなし会/アグリビ
ジネスチャレンジ事業/B&G海洋センタープール修繕助成決定書授与式) | P6-7 (PDF:1.43メガバイト)
| 
| 令和 5 年度当初予算 | P8-9 (PDF:593.6キロバイト)
| 
| 新規採用職員の抱負/学校職員紹介 | | 
| INFORMATION+ (合併処理浄化槽補助金/マイナポイント申請
/人権擁護・行政相談委
員/旅券(パスポート)の申請手続き一部オンライン化/国民年金保
険料のスマホ決済/子育て世帯生活支援特別給付金/不妊治療費の
助成/子宮頸がん予防ワクチンの公費負担開始) | | 
| INFORMATION+ (筋量測定会/令和 5
年度町民体育祭/あけぼの大学) 地域おこし協力隊通信/津奈木町の情報発信 | | 
| くらしの情報 (ハンセン病元患者家族への補償金支給制度/「ふるさとの川をきれい
にしたい!」を応援/新卒者を採用予定の企業の皆さんへ/農薬の空
容器や不要な農薬は適正に処理/高齢者のための無料職業紹介/オオ
キンケイギクは特定外来生物/若者サポートステーションやつしろ出張
相談会/ペットが迷子になったときは/調理師試験/精神保健相談/
特殊肥料「椿油粕」は適正に使用/水産製品、液卵、漬物を製造して
いる人へ/子ども・若者で家族のケアを担っている人へ/セミナー・研
修受講料助成/つなぎ温泉四季彩・つなぎ百貨堂) | | 
| 和のひろば/図書館から新刊情報/休日当番医/乳幼児健診の
案内/人のうごき/寄附・芳志お礼/近隣自治体のイベント情報 | | 
| つなぎ美術館情報 | P20 (PDF:1.41メガバイト)
|
|
このページに関する
お問い合わせは
政策企画課 政策企画班
〒869-5692
熊本県葦北郡津奈木町大字小津奈木2123番地
電話:0966-78-3114
ファックス:0966-78-3116
(ID:3755)