令和4年度熊本県消防協会芦北支部消防ポンプ操法大会
7月31日(日曜日)、熊本県消防協会芦北支部消防ポンプ操法大会がB&G体育館駐車場で開かれ、ポンプ車の部に出場した津奈木町役場機動隊が2位となり、2番員の濱田真大さんが優秀選手に選ばれました。県消防協会芦北支部が主催し、2年に一度開催。前回は令和2年7月豪雨や新型コロナウイルスの影響で中止となり、4年ぶりに開かれました。 各選手がホースを伸ばし、火点に向かって全力疾走。見事な操法に会場中から大きな拍手が送られました。ポンプ車の部で、芦北町が7連覇を達成。小型ポンプの部で優勝した芦北町第8分団は9月4日(日曜日)に玉名市で開かれる県大会に出場予定です。 優秀選手に選ばれた濱田さんは「津奈木町消防団、皆さんのご支援のおかげで訓練の成果を出すことができました。培った技術と団結力を忘れることなく、豪雨や地震など自然災害のときに迅速な消防活動ができるよう、今後も一丸となって尽力していきたいです」と話しました。  |  |  | 火点に向けて放水-(1) | 火点に向けて放水-(2) | 速さ、華麗さ、正確さを意識 |
|
このページに関する
お問い合わせは
政策企画課 政策企画班
〒869-5692
熊本県葦北郡津奈木町大字小津奈木2123番地
電話:0966-78-3114
ファックス:0966-78-3116
(ID:3590)