令和2年度「広報つなぎ」が県広報コンクール「広報紙の部」で入賞
第64回熊本県広報コンクールの最終審査が12月18日(金曜日)~1月12日(火曜日)、熊本日日新聞本社(熊本市)で行われ、「広報つなぎ」が広報紙部門・町村部で2位となる入選を初めて受賞しました。 広報紙のレベルアップを目的に、県内自治体の広報担当課でつくる県広報協会と熊本日日新聞社が主催。県内から広報紙部門に20点、 広報写真部門の一枚・組み写真の部に68点の応募がありました。 本町は広報紙部門に令和2年9~11月号を提出。9月号の特集では、令和2年7月豪雨災害から人と人とが手を取り合い、新しい一歩を踏み出す姿を取り上げました。審査員からは「視線に配慮されたレイアウトで読みやすい」「特集は一つのテーマを複数の切り口で取り上げ、読み応えがあり面白い」「子どもたちの表情がとてもいい。読者が明るい気持ちになると思う」などと評価されました。 受賞は素晴らしい活動を続ける皆さん、応援してくれる皆さんのおかげです。これからも「まちにあふれる魅力や笑顔を届ける広報紙」をお届けできるよう尽力します。
〈広報紙・町村〉 ▼特選 広報湯前 (湯前町) ▼入選 広報つなぎ(津奈木町) ▼佳作 広報ひかわ(氷川町) 広報ましき(益城町) 〈同・市〉 ▼特選 ウキカラ (宇城市) ▼入選 広報きくち(菊池市) ▼佳作 くまもと市政だより(熊本市) 広報ひとよし(人吉市)
|
このページに関する
お問い合わせは
政策企画課
〒869-5692
熊本県葦北郡津奈木町大字小津奈木2123番地
電話:0966-78-3114
ファックス:0966-78-3116
(ID:3388)