広報つなぎ2020年6月号(第653号)

■新型コロナウイルス感染症に対する緊急対策
総額9,515万円を5月臨時議会に計上 ■新型コロナウイルス関連情報 ■MUSEUM INFORMATION つなぎ美術館情報 ■特集 第2期津奈木町まち・ひと・しごと創生総合戦略 ■つなぎタクシー アンケート結果を公表します ■町内に空き家をお持ちの人へ 空き家バンクに登録しませんか ■TOWN TOPICKS まちのわだい (小学校サラダ玉ねぎ収穫体験/エアマスク・エヴァ水寄贈/ヒラメ放流事業) ■地域を守る地域の力 令和2年消防団員表彰 ■Information+ (空き家募集/つなぎの飲食店応援キャンペーン/光ブロードバンド加入促進制度/住宅用太陽光発電システム設置費補助金/児童手当現況届/子育て世帯への臨時特別給付金/歯と口の健康週間/食育月間/金婚夫婦対象者受付/津奈木町あんしん見守りネットワーク /筋量測定会/つなぎ文化センター開館/徴収猶予特例制度/正しいごみの捨て方/水俣病総合対策医療事業各種療養費の申請/レジ袋削減にご協力ください/国民年金保険料の免除申請/つなぎ温泉四季彩・つなぎ百貨堂) ■くらしの情報 (県外国人サポートセンター/若者サポートステーションやつしろ電話相談/こころの健康を守ろう/ルールを守って!無人航空機での農薬散布/ネットで農業情報/地域版依存症相談会/九州一斉住宅用火災警報器普及啓発キャンペーン/中小企業・小規模事業者相談窓口/高齢者のための無料職業紹介/県中小企業者向け支援策ガイドブック/ひとり親家庭支援相談窓口/新型コロナウイルス人権相談/新型コロナウイルス特別労働相談/山地災害防止キャンペーン/セミナー・研修受講料助成します/宝くじ公式サイトで宝くじを購入できるようになりました!) ■地域おこし協力隊通信/新型コロナウイルスによる図書館の利用について /休日当番医(6月分)/津奈木町の情報発信/人のうごき/ご寄付・ご芳志お礼/近隣自治体のイベント情報 ■つなぎ行事カレンダー
|
このページに関する
お問い合わせは
政策企画課 政策企画班
〒869-5692
熊本県葦北郡津奈木町大字小津奈木2123番地
電話:0966-78-3114
ファックス:0966-78-3116
(ID:2804)