津奈木小学校認知症サポーター養成講座
12月16日(月曜日)、認知症サポーター養成講座が津奈木小学校で行われ、4年生29人が参加しました。講座では、町地域包括支援センター職員が物忘れや突然怒り出すなど認知症の具体的な症状を紹介。 街で一人歩きをする認知症の人に会ったことを想定した劇がありました。講師は「認知症について正しい知識を身につけて、近所の人を見守ったり、認知症の人の家族の話し相手になってほしい」と話していました。 最後に受講者には「認知症サポーター」である印のオレンジリングが配布されました。 
|
このページに関する
お問い合わせは
政策企画課 政策企画班
〒869-5692
熊本県葦北郡津奈木町大字小津奈木2123番地
電話:0966-78-3114
ファックス:0966-78-3116
(ID:2655)