小学校サラダ玉ねぎ収穫体験
5月14日(火曜日)、津奈木小学校4・5年生65人の児童が津奈木保育園近くの畑で、サラダ玉ねぎの収穫を体験しました。これは、町が取り組んでいる環境共生型農村モデル創造事業の一環として、児童に農業の素晴らしさや食の大切さを学んでもらおうと、JAあしきた津奈木青壮年部と協力して行っています。 同校は平成25年から毎年、東日本大震災で被災した地域に贈ってきましたが、現在は熊本地震で被災された地域に発送しています。児童たちは、昨年12月に植え付けをした津奈木保育園近くの畑で、JAあしきた津奈木青壮年部の指導を受けながら玉ねぎの根をハサミで切り取り、コンテナで運んでいきました。収穫したサラダ玉ねぎは、児童が書いた励ましのメッセージと写真を同封し、松橋支援学校と松橋学校給食センターへ届けられます。 




|
このページに関する
お問い合わせは
政策企画課 政策企画班
〒869-5692
熊本県葦北郡津奈木町大字小津奈木2123番地
電話:0966-78-3114
ファックス:0966-78-3116
(ID:2468)