広報つなぎ2019年6月号(第641号)

■目次/津奈木町議会議員の紹介 ■町民体育祭男女混合ミニバレーボール大会 ■まちのわだい (「達仏」公開メンテナンス/コンテンポラリーダンスワークショップ/美術館トークイベント/地域おこし協力隊×対話型鑑賞/第21回九州音楽コンクール/読書表彰・おはなし会/スポーツ功労者表彰/中学校体育大会/あけぼの大学/郷土料理等講習会/小学校サラダ玉ねぎ収穫体験/交通安全クリーン作戦/小学校交通安全教室)
■突然の自然災害 梅雨時期の災害に備えましょう ■まちからのお知らせ (住宅用太陽光発電システム設置費の一部を補助します/経済センサスにご協力をお願いします/光回線工事後の補助金申請はお済みですか/寒漬大根を使った料理を作ろう つなぎFARM料理教室/津奈木の母ちゃんたちと昔ながらの料理を作ろう!郷土料理等講習会/7月1日から学校や病院などは敷地内禁煙です/児童手当の現況届は6月末までに提出してください/金婚夫婦(結婚50年)を受け付けます/もしものための「普通救命講習会」/年金情報/歯と口の健康週間/B&G海洋センタープール臨時職員募集/つなぎ温泉四季彩・つなぎ百貨堂) ■くらしの情報掲示板 (飼い主のいない猫の避妊去勢手術費用補助/ひきこもり相談会/SUP体験×福田農場(完全予約制)/つなぎ舞鶴太鼓30周年記念公演/ご利用ください病児・病後児保育/労働保険年度更新手続きは7月10日まで/若者サポートステーション出張相談会/普通救命講習会/受講料助成のお知らせ/旧優生保護法による優生手術を受けた人へ/参加費無料 家族介護者交流会/山地災害防止キャンペーン/マルちゃんカップ第32回ビーチバレーinくまもと/休日当番医(令和元年6月)) ■地域おこし協力隊通信/図書だより/つなぎ行事カレンダー/町の人口と世帯数/ご寄附・ご芳志お礼 ■つなぎ美術館情報
|
このページに関する
お問い合わせは
政策企画課 政策企画班
〒869-5692
熊本県葦北郡津奈木町大字小津奈木2123番地
電話:0966-78-3114
ファックス:0966-78-3116
(ID:2462)