津奈木町まち・ひと・しごと創生総合戦略に係る評価検証について
まち・ひと・しごと創生法の施行(平成26年)を受けまして、津奈木町では平成27年度に「津奈木町まち・ひと・しごと創生総合戦略(以下「総合戦略」という。)」を策定しました。国の総合戦略に合わせ、津奈木町でも「安定した雇用を創出する」、「津奈木町への新しい人の流れをつくる」、「若い世代の結婚・妊娠・出産・子育ての希望をかなえる」、「時代に合った地域をつくり、安心な暮らしを守る」の4つの基本目標と具体的な計画に係る「重要業績評価指標(KPI)」を定めています。 この総合戦略は、計画・実行・評価・改善という PDCAサイクルにより事業の推進状況について検証し、今後の施策や事業の改善を行うこととしています。総合戦略の評価・検証は、創生本部(役場内部)での一次評価と外部の視点で評価・検証を行う有識者会議(外部評価)での二次評価を行っています。 平成29年度時点での評価・検証を行いましたので公表します。
|
このページに関する
お問い合わせは
政策企画課 政策企画班
〒869-5692
熊本県葦北郡津奈木町大字小津奈木2123番地
電話:0966-78-3114
ファックス:0966-78-3116
(ID:2228)