広報つなぎ2017年6月号(第617号)

■目次/シリーズつなぎ探訪
■あなたの一票がつなぎの未来をつくる 津奈木町長選挙 ■平成29年度町民体育祭 男子ソフトボール大会&女子ミニバレーボール大会 ■まちのわだい (平成29年春の叙勲/あけぼの大学開校式/津奈木小学校交通安全教室/津奈木中学校体育大会/津奈木小学校サラダ玉ねぎ収穫体験) ■「まさか」は突然起こる 災害に備える。 ■まちからのお知らせ (児童手当の現況届は6月までに提出してください/金婚夫婦(結婚50年)を受け付けます/歯と口の健康週間/光回線工事が済んだ人を対象に支援を行っています/年金情報/弾道ミサイル落下時の避難行動を確認しましょう) ■くらしの情報 (山地災害防止キャンペーン/発達障がいに関する講演会/シーサミットあしきた/ひとり親家庭の就業支援講習会/熊本県水とみどりの森づくり税/6月は「食育月間」/無料・匿名でHIV検査が受けられます/普通救命講習会/古文書を読んで郷土の歴史を学ぼう/労働保険年度更新手続きのお願い/休日当番医(平成29年6月)) ■つなぎ温泉四季彩・物産館グリーンゲイト/図書だより/つなぎ行事カレンダー/町の人口と世帯数/ご寄附・ご芳志お礼 ■つなぎ美術館情報
|
このページに関する
お問い合わせは
政策企画課 政策企画班
〒869-5692
熊本県葦北郡津奈木町大字小津奈木2123番地
電話:0966-78-3114
ファックス:0966-78-3116
(ID:1812)