パソコンリサイクルについて
ご家庭で使わなくなったパソコンを資源として再利用するために、平成15年10月からパソコンリサイクルが始まりました。 引き取られたパソコンは、メーカーによって回収・リサイクルされます。 対象品目
・デスクトップパソコン
・ノートパソコン
・CRT(ブラウン管)ディスプレイ
・液晶ディスプレイ 排出方法 排出についての詳細は以下のリンクをご参照ください。 一般社団法人 パソコン3R推進協会 (外部リンク)
※ 排出予定のパソコンとディスプレイに「PCリサイクルマーク」が付いているかご確認頂き、このマークが付いているパソコン等はリサイクル料金が発生しませんが、平成15年10月1日以前に販売されたパソコン、自作パソコン、外国社製パソコン、倒産メーカーのパソコン等にはこのマークが付いていないためリサイクル料金が発生しますのでご注意ください。 【PCリサイクルマーク】 
上記以外の方法※上記以外の方法以外に、水俣市産業団地内のアクトビーリサイクリング(株)でもパソコンの処理を行っています。詳しくは0966-62-3300まで。
|
このページに関する
お問い合わせは
住民課 住民班
〒869-5692
熊本県葦北郡津奈木町大字小津奈木2123番地
電話:0966-78-5533
ファックス:0966-78-3009
(ID:1687)