広報つなぎ2016年12月号(第611号)

■目次/つなぎのうんまかぁもん ■地域をつなぎ ■つなぎふれあい祭り2016 Photo Report 2days ■町のわだい ■特設人権相談所を開設します/物忘れ相談会の開催/くまもと県民カレッジサテライト豊かな人生について考えてみよう/農地の無断転用は法律違反です/アート・ロード・ミーティング「つなぎの根っこ」参加者募集/平成29年津奈木町成人式のご案内/年末年始のごみ収集・し尿くみ取りについて/平成29年度幼稚園・保育園の入園児童を募集します/年金情報/つなぎ温泉四季彩・物産館グリーンゲイトからのお知らせ ■くらしの情報掲示板 熊本県市町村職員共済組合採用試験(二次募集)/高齢者のための無料職業紹介/水俣市社会福祉事業団職員(看護師)採用試験/犯罪被害者のための相談窓口/調理師業務従事者届を提出してください/地震で被害のあった人へ税の軽減などの措置があります/障がい者を対象に職業訓練生を募集します/放送大学4月生募集のお知らせ/農地を「貸したい人」「借りたい人」募集中 ■人権コラム/図書だより/つなぎ行事カレンダー/町の人口と世帯数/ご寄附・ご芳志お礼 ■つなぎ美術館情報
|
このページに関する
お問い合わせは
政策企画課 政策企画班
〒869-5692
熊本県葦北郡津奈木町大字小津奈木2123番地
電話:0966-78-3114
ファックス:0966-78-3116
(ID:1603)