広報つなぎ2015年9月号(第596号)
- ■目次/地域をつなぎ/第32回津奈木町夏祭り
- ■第50回町民体育祭競舟大会/roots of 競舟 競舟の今昔
- ■町のわだい(赤崎地区千燈籠の夕べ/平国小くまモン体操/夜にねんかかる第四夜/退職消防団員表彰/小津奈木トンネル安全祈願祭/B&G県大会・南九州ブロック大会/第2回健康教室/第4回熊本県女性消防操法大会/第69回町民体育祭野球大会)■2015年津奈木町ご長寿100傑
- ■ようこそALT/ALT退任
- ■マイナンバー制度情報Vol.3
- ■狂犬病予防注射を実施します/無料法律相談を開催/浄化槽の設置者へ保守点検や法定検査の実施/農地を「貸したい人」「借りたい人」を募集します/臨時給付金の申請期限/金婚夫婦表彰式・敬老会開催のお知らせ
- ■牛乳パックやライター類のごみの出し方/スマート国勢調査!平成27年国勢調査を実施します/年金情報掲示板/赤崎水曜日郵便局
- ■くらしの情報(高齢者・障がい者のための成年後見相談会/電気柵設置上の注意/水俣高校文化祭に来てみませんか/『里親』ってなに?里親制度説明会開催/9月11日は「警察相談の日」です/高齢者・障がい者の人権に関する電話相談/全国一斉!法務局休日相談所の開設/伝える技術「スーパープレゼン」の公開講座/TAO 2015 つなぎ公演「TATAKIMAKURE」)
- ■今月のおすすめの本/和のひろば/町の行事カレンダー/ご寄附・ご芳志お礼/今月の表紙/町の人口と世帯数
全ページ (PDF:4.09メガバイト)
|
このページに関する
お問い合わせは
政策企画課 政策企画班
〒869-5692
熊本県葦北郡津奈木町大字小津奈木2123番地
電話:0966-78-3114
ファックス:0966-78-3116
(ID:1195)