■目次/地域をつなぎ/町のわだいPICK UP!(今年も夏到来!プール開き)
■突然の自然災害そのときあなたはどうしますか?
■町のわだい(津奈木中一日一汗運動/父の日に牛乳を贈ろうキャンペーン/津奈木保育園田植え体験/津奈木小交通安全教室/つなぎ美術館ワークショップ/地域包括支援センター愛称決定/平国小認知症サポーター養成講座/水俣市・葦北郡各町対抗陸上競技大会)
■津奈木町・広域行政事務組合職員採用試験情報
■節電生活(エコライフ)
■保険証・認定証が更新されます
■第1回家族介護者教室を開催/水泳教室参加者募集/粗大ごみ休日特別受け入れを行います/地引き網漁体験参加者募集/おれんじ鉄道感謝デー/マイナンバー制度情報 Vol.1/赤崎水曜日郵便局/「年金情報流出」を口実にした詐欺にご注意/年金情報掲示板
■くらしの情報(肝炎市民公開講座/知的障がい者(児)巡回相談/地域医療について/丸山院長と語ろう!/MERSについての注意事項/熊本県水とみどりの森づくり税第3期スタート/農地を「貸したい人」「借りたい人」募集中/みなまた・あしきたアボカドセミナー開催/熊本県市町村総合事務組合事務局職員募集/水俣警察署協議委員会委員を委嘱/生活衛生関係営業者向けの経営相談/障がい者向けパソコン技能習得訓練)
■今月のおすすめ本/和のひろば/町の行事カレンダー/ご寄附・ご芳志お礼/今月の表紙/町の人口と世帯数
■赤ちゃんこんにちは!!/つなぎ美術館情報
全ページ
(PDF:3.59メガバイト)