【孝女千代】-(5)
  ホーム > 津奈木町の民話 > 【孝女千代】-(5)
 

孝女千代
千代の絵
また、おばあさんが、
「千代や、お寺まいりがしたか。」
と言いますと、
「はい、はい。仏様もさぞかしお喜びでしょう。」 と言って、おばあさんをせおって、お寺まいりに行きました。
おばあさんは、耳が遠いので、お坊さんの話がよく聞こえませんでした。
そこで、千代は、家に帰ってから、そのときの話を、何度もして聞かせました。
おばあさんは、それが何よりも楽しみでした。
戻る
つづき

  ▲ページの先頭へ