総合トップへ総合トップへ
津奈木町移住定住サイトTOP  >  分類から探す【移住定住サイト】  >  住まい  >  眠っている空き家を有効活用しませんか?~津奈木町空き家バンク制度~
津奈木町移住定住サイトTOP  >  分類から探す【移住定住サイト】  >  住まい  >  空き家情報  >  眠っている空き家を有効活用しませんか?~津奈木町空き家バンク制度~
津奈木町移住定住サイトTOP  >  分類から探す【移住定住サイト】  >  住まい  >  空き家情報  >  空き家バンクの利用方法  >  眠っている空き家を有効活用しませんか?~津奈木町空き家バンク制度~
津奈木町移住定住サイトTOP  >  分類から探す【移住定住サイト】  >  支援制度  >  眠っている空き家を有効活用しませんか?~津奈木町空き家バンク制度~
津奈木町移住定住サイトTOP  >  分類から探す【移住定住サイト】  >  支援制度  >  住まい  >  眠っている空き家を有効活用しませんか?~津奈木町空き家バンク制度~
津奈木町移住定住サイトTOP  >  分類から探す【移住定住サイト】  >  支援制度  >  空き家  >  眠っている空き家を有効活用しませんか?~津奈木町空き家バンク制度~
申請書検索  >  全ての申請書  >  眠っている空き家を有効活用しませんか?~津奈木町空き家バンク制度~
申請書検索  >  申請書タイトル50音検索  >  眠っている空き家を有効活用しませんか?~津奈木町空き家バンク制度~

眠っている空き家を有効活用しませんか?~津奈木町空き家バンク制度~

 空き家バンク制度とは、空き家を売りたい・貸したい所有者から提供された物件情報を空き家バンクに登録し、空き家を買いたい・借りたい利用者に提供することで、空き家の利用促進を図るものです。
 所有者のみなさま、あなたの空き家を次の方へ託してみませんか?

活用メリット1
活用メリット2
家は人が住まなくなると、あっという間に劣化が進みます。
家屋の維持のためにも、入居者に管理してもらうという気持ちで、貸してみてはいかがでしょうか?
家賃収入を固定資産税の支払いにあてるなどのメリットもあります!
地区に空き家が増えると、防犯や防災の問題、景観の悪化、不法投棄など様々な問題が発生します。
人が移り住むことで、地域の活性化にもつながります!


 

空き家所有者のみなさまへ

 現在、空き家物件の登録申請を受付中です。登録を希望する空き家をお持ちの方は、以下をご覧ください。

空き家バンクの登録対象

(準備中) 

物件登録の流れ

(1)空き家物件の登録申込
 登録を希望される所有者は、以下の書類を郵送またはメールにて提出してください。
・01-1_登録申込書(様式第1号)
・01-2_登録物件情報
  ┗空き家の場所及びその周辺を表示した地図
  ┗空き家の間取り図

(2)物件確認
 町職員が物件の現地確認を行いますので、立ち合いをお願いします。

(3)物件登録
 物件が利活用するのに適切だと判断し、正式に登録となります。
 

注意点

・本事業は、お持ちの空き家を売りたい・貸したい方から市に提供された物件情報を空き家バンクに登録し、空き家を借りたい・買いたい利用者に紹介する制度です。 町が空き家の買い取りや賃貸を行う制度ではありませんので、ご注意ください。
・物件の売買を行い、当該物件が次に該当する場合は所定の手続きを行ってください。詳しくは、それぞれの所管へお尋ねください。
 (1)登記済み物件・・・登記の申請を熊本地方法務局八代支局(TEL:0965-32-2654)で行ってください。
 (2)未登記の物件・・・『未登記家屋所有者変更届出書』を役場住民課税務班(TEL:0966-78-3113)へ提出してください。
    


購入・賃貸希望者のみなさまへ

 津奈木町空き家バンクを利用して、空き家をお探しの方は以下をご覧ください。

利用登録の流れ

 空き家バンクの利用を希望される方は、以下の書類を郵送またはメールにて提出してください。
・05_利用者登録申込書(様式第5号)
 

空き家一覧

 こちら新しいウインドウでをご覧ください。 

  

空き家バンク登録物件に対する補助制度

空き家家財道具処分等補助金

 空き家の家財処分が必要な場合、入居者決定後に上限30万円(補助率:10分の10)を交付する補助制度
 詳細はこちら新しいウインドウで
 

空き家リフォーム事業補助金

 登録した空き家の修繕が必要な場合、入居者決定後に上限50万円(補助率:3分の2)を交付する補助制度
 詳細はこちら新しいウインドウで


ダウンロード 01-1_登録申込書(様式第1号)( ワード ワード:23.4キロバイト)
ダウンロード 01-2_登録物件情報( ワード ワード:25.9キロバイト)
ダウンロード 03_変更届出書(様式第3号)( ワード ワード:19.7キロバイト)
ダウンロード 04_抹消届出書(様式第4号)( ワード ワード:18.7キロバイト)
ダウンロード 05_利用者登録申込書(様式第5号)( ワード ワード:26.3キロバイト)
このページに関する
お問い合わせは
津奈木町政策企画課
〒869-5692
熊本県葦北郡津奈木町大字小津奈木2123番地
電話:0966-78-3114
ファックス:0966-78-3116
メール seisakukikaku@town.tsunagi.lg.jp 
(ID:4205)
アドビリーダーダウンロードボタン
新しいウィンドウで表示
※資料としてPDFファイルが添付されている場合は、Adobe Acrobat(R)が必要です。
PDF書類をご覧になる場合は、Adobe Readerが必要です。正しく表示されない場合、最新バージョンをご利用ください。
津奈木町役場 政策企画課政策企画班
〒869-5692 熊本県葦北郡津奈木町大字小津奈木2123番地 (電話)0966-78-3114 Fax:0966-78-3116
CopyRights 2015 town tsunagi Allrights Reserved.