\空き家バンクへの登録について/
津奈木町では、移住希望者等に対して、貸家・売家等の情報提供や相談を実施しています。
現在、当課に多くの問い合わせがあっており、町へ移住を希望している方や地域おこし協力隊に対してご案内できる物件が十分に確保できていないため、物件が紹介できないことが多々あります。
町内にお持ちの空き家を、移住希望者へ提供してみませんか?
町内で所有している物件がありましたら、空き家バンクへの登録のご協力をお願いします。
空き家バンク物件の登録の流れ
空き家バンクとは、町内にある空き家の賃貸・売却を希望する方から登録いただいた情報を、空き家等の利用を希望する方に紹介する制度です。
町内に所在する空き家等の有効活用及び定住促進、地域の活性化を目的としています。
(1)空き家物件の登録申込
空き家の売買・賃貸を希望する方は、所定の書類を町へ提出してください。
【提出先】
mail:seisakukikaku@town.tsunagi.lg.jp
郵送・直接:津奈木町大字小津奈木2123番地 津奈木町政策企画課 宛て
(2)物件確認
町職員が物件の現地確認を行いますので、立ち合いをお願いします。
(3)物件登録
物件が利活用するのに適切だと判断し、正式に登録となります。
※熊本県空家バンクプラットフォームでは、360度カメラによる内覧が可能です。
登録した空き家の修繕が必要な場合は、入居者が決定後、床やトイレ、風呂などに対して1戸あたり2/3補助の50万円上限で交付する「空き家リフォーム補助金」を利用できます。
また、空き家の家財処分が必要な場合も、入居者が決定後、30万円上限で交付する「空き家家財道具処分等補助金」を利用できます。
空き家バンク物件の利用について
空き家バンク物件の購入・賃借を希望している方に対して情報を提供します。