令和4年度低所得の子育て世帯に対する子育て世帯生活支援特別給付金(ひとり親世帯分)について
新型コロナウイルス感染症による影響が長期化する中、低所得の子育て世帯の実情を踏まえた生活の支援を行うため、低所得の子育て世帯に対する子育て世帯生活支援特別給付金(ひとり親世帯分)を支給します。
※ひとり親世帯以外の低所得の子育て世帯に対しては、別途、給付金の支給が予定されています。 支給対象者1.以下の(1)~(3)いずれかに該当する方 (1)令和4年4月分の児童扶養手当の支給を受けている方【申請不要】 (2)公的年金等を受給していることにより、令和4年4月分の児童扶養手当の支給を受けていない方 ※児童扶養手当に係る支給制限限度額を下回る場合に限る。 (3)令和4年4月分の児童扶養手当は受給していないが、新型コロナウイルス感染症の影響を受けて家計が急変し、収入が児童扶養手当を受給してい る方と同じ水準となっている方
支給額 児童一人あたり5万円 受給手続き等 〈支給対象者(1)に該当する方〉 〇申請不要です。 〇令和4年6月24日(金曜日)に、児童扶養手当を受給している口座に振り込まれます。 ※対象者の方には、チラシを送付しています。 〇子育て世帯生活支援特別給付金(ひとり親世帯分)の受給を希望しない方は『受給拒否の届出(様式第1号)』を提出してください。 〈支給対象者(2)、(3)に該当する方〉 〇窓口で申請が必要です。 〇申請の手続きについては、詳細が確定次第お知らせいたします。
|
このページに関する
お問い合わせは
ほけん福祉課
〒869-5692
熊本県葦北郡津奈木町大字小津奈木2123番地
電話:0966-78-3115
ファックス:0966-78-3009
(ID:3512)