総合トップへ
ホーム  >  分類から探す  >  健康・保険・福祉  >  福祉  >  身体障害者手帳の交付について
ホーム  >  分類から探す  >  健康・保険・福祉  >  福祉  >  障がい者(児)福祉  >  身体障害者手帳の交付について
ホーム  >  人生のできごとから探す  >  医療・介護  >  身体障害者手帳の交付について
ホーム  >  組織から探す  >  ほけん福祉課  >  身体障害者手帳の交付について
ホーム  >  施設から探す  >  本庁舎  >  身体障害者手帳の交付について
ホーム  >  施設から探す  >  本庁舎  >  1階  >  身体障害者手帳の交付について
ホーム  >  申請書検索  >  検索結果  >  身体障害者手帳の交付について
ホーム  >  申請書検索  >  申請書タイトル50音検索  >  身体障害者手帳の交付について

身体障害者手帳の交付について

 

身体障害者手帳について

 

身体障害者手帳とは

 『身体障害者手帳』は、身体に障害がある方を対象に交付される手帳です。
手帳を所持することによって福祉サービスが利用しやすくなります。
 
 

対象になる障害

 視覚障害、聴覚障害、平衡機能障害、音声機能・言語機能・そしゃく機能障害、肢体不自由、心臓機能障害、じん臓機能障害、呼吸器機能障害、
ぼうこう又は直腸機能障害、小腸機能障害、ヒト免疫不全ウイルスによる免疫の機能障害、肝臓機能障害
 

必要なもの

ー新規交付申請ー
・身体障害者手帳(交付・再交付)申請書(住民課福祉班にあります)             
・写真1枚(たて4cm×よこ3cm、脱帽、上半身のもの)    
・指定医師の身体障害者診断書・意見書
・本人のマイナンバーがわかるもの
・印鑑  
 
再交付申請(障害程度変更、障害名変更、障害追加、破損、紛失など)          
・身体障害者手帳(交付・再交付)申請書(住民課福祉班にあります)             
・写真1枚(たて4cm×よこ3cm、脱帽、上半身のもの)
・本人のマイナンバーがわかるもの    
・印鑑  
・破損した手帳(破損の場合)
 
ー変更申請(本人または保護者の住所、氏名が変わったなど)ー
・身体障害者手帳(変更・返還)届出書(住民課福祉班にあります)
・本人のマイナンバーがわかるもの
・印鑑
※転出等で居住地がかわる方は、新しい居住地の市区町村で変更申請を行って下さい。
 
ー返還申請(対象事項に該当しなくなった、または本人が死亡したなど)ー
・身体障害者手帳(変更・返還)届出書(住民課福祉班にあります)
・本人のマイナンバーがわかるもの
・印鑑
 
このページに関する
お問い合わせは
ほけん福祉課 福祉班
〒869-5692
熊本県葦北郡津奈木町大字小津奈木2123番地
電話:0966-78-5555
ファックス:0966-78-3009
(ID:1654)
アドビリーダーダウンロードボタン
新しいウィンドウで表示
※資料としてPDFファイルが添付されている場合は、Adobe Acrobat(R)が必要です。
PDF書類をご覧になる場合は、Adobe Readerが必要です。正しく表示されない場合、最新バージョンをご利用ください。
津奈木町役場   〒869-5692  熊本県葦北郡津奈木町大字小津奈木2123番地   Tel:0966-78-3111
CopyRights 2015 town tsunagi Allrights Reserved.